![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1070x10000:format=jpg/path/s492fc0a60abefc12/image/i3cefde450ceff2a3/version/1669892865/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1070x10000:format=jpg/path/s492fc0a60abefc12/image/i1bf5e19e646178c6/version/1669892891/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1070x10000:format=jpg/path/s492fc0a60abefc12/image/ib9d72b645d8239f5/version/1669892912/image.jpg)
バーチャル旅行シリーズ
お土産をたくさんいただきました。
僕もさすがに、広島には行ったことがありました。
平和的観点からの、修学旅行だけですけど。
大人になったら見える景色はずいぶん違うでしょう。
広島と言えば、野球のカープ
お好み焼きと、もみじ饅頭だろう。
(もしかしてイメージ偏ってますか?)
そういや、去年シドニーであった
ボランティアをしてる若い女性が、
「へー、あなた、日本から来たの?
あたし、広島に行った事あるんだけど、
お好み焼きって超デリシャスだよね」と
僕にうれしそうに言ったので、
「わかる、そうだよね!」ってその場のノリで返したけど
実は僕、本場のデリシャスなお好み焼きを食べたことがありません・・・
そうか、俺は日本人50年以上やってるのに、
東京界隈しか語れない、偏った日本人だったのか。なんて・・・。
また、ジョハリの窓の「自分の知らない自分の窓」を開けてしまった。
本場で食べるお好み焼きも
僕のウィッシュリストにいれてあります。
人生は短い、だからやりたい事をしっかりやらなくては。
それには、先立つもの(お金)と健康。
投資で手堅く稼ぎたいものです。
コメントをお書きください