· 

管球交換でCFアップ 東芝ユーライン2 パナソニックツインの違い 不動産投資

左がパナソニック、右が東芝ユーライン2 角度が違う
左がパナソニック、右が東芝ユーライン2 角度が違う
同じパナソニックでもちょっと形が違うのです、左が9w、右が13w。
同じパナソニックでもちょっと形が違うのです、左が9w、右が13w。
ユーライン用の互換商品 アマゾンで購入できます
ユーライン用の互換商品 アマゾンで購入できます

 

 

電球には、26口金(普通の)と、

17口金(細いの)がありますね。

 

これらは大量に出回ってるので

100円でも売ってます。

 

しかし、東芝さんとパナソニックさんはさすが商売がうまい。

 

電球を使わず、この蛍光灯を捻じ曲げた

省電力で小型化したこのシリーズが結構あります。

 

量販店でも、これ1つで、1,500円くらいします。

ネットで10~20個買っても、1つ1,000円以下はなかなかない。

(送料かかるし、ユーラインの方がちょっと高いです・・・)

 

しかも、パナソニックでも明るさによって

形状が違う!!!! 

WHY? JAPANESE PEOPLE! WHY? 

 

って厚切りジェイソンのように叫んでしまいました。

みんな同規格にすれば、世のためになるはずなのになあ。

(開発コストを考えたら、やってられないんでしょうね)

 

東芝ユーラインのソケット形をした、このアタッチメントを使えば

ほら、普通の26口金の電球がつかえちゃいました。

 

 今回交換した、この4極ソケットの形式のひとつ、

GX10qにも、何種類かあるらしい(WHY?)ですが

この互換ソケットには、GX10q-1/-2/-3/-4 が対応できる。 

 

この照明、そこそこの規模の賃貸マンションなら、

一気に15~20個交換するの珍しくないから

1個100円の電球で済めば、「やだー、助かるわーっ♡」

ってな感じっすね。

 

LEDなら電気代はさらに格安になります。

規模が大きくなればなるほど威力が倍増。

入居者さんも、明るい方がいいしね。

だからライフワンはこんな小さな所にも

気を配るようになりました。

 

照明器具は壊れた時に全交換になる

一体型LEDはなるべく使わないで

既存V型蛍光灯をバイパス手術をして

量産LED管をなるべく使ってます。

 

そう、僕等は昔から、結構サステナブルだった。

だって、買う金が限られてるから、

あるもの長く使うしかないもの(笑)。