いまアジアで日本の焼きイモが人気!
ワールドビジネスサテライトで見ました。
江戸時代、甘藷先生こと青木昆陽さんが
僕が好きな、文京区白山あたりに植え
江戸の町民を飢饉から救うのに一役買った
あのサツマイモです。
イモか・・・。
イモ欽トリオとか?
イモ兄ちゃんとか?
僕等40~50代にはかっこいいの真逆です。
しかし、いまアジアの方には、
オサレな食べものだそうで
ドンキホーテさんがガンガン売ってる絵が
放映されてました。
昭和風に言えば、
「ナウなヤングに大人気」
って感じですかね(^^)。
先日、茨城県南の龍ヶ崎の干し芋を頂きました!
余計な添加物はないし
干すことによって甘味も栄養価も増す。
素材の良さを引き出し保存食にもなる。
温めれば、香り極まる。
いいとこどりですよ。
この干しイモになぞらえて
僕は収益物件の
素材の良さを、
ポテンシャルを、
投資家さんの潜在的な夢までも
引き出すチカラを磨けたらいいなあ。
おいしい干し芋を食べながら、
そんなコト考えてました。
コメントをお書きください